就活・転職フェアへ継続参加。経験を重ねて着実に成果につながってきました

doormainte2株式会社 ドアメンテナンス
代表取締役 水口猛史 様

 

ドアや窓、鍵などを専門に扱い、取り付けをはじめ保守点検、様々なトラブルに対応する株式会社ドアメンテナンス。創業以来培ってきたスペシャリストとしての技術を大きな強みとしている。近年は、家業から企業への組織改革にも取り組み、風通しの良い会社づくりを目指す。ドアや窓、鍵はどんな建物、住まいにもついていて欠かせないパーツである。今後も需要が見込まれることから、さらなる事業の拡大に向けスタッフの拡充にも力を入れている。

 

「家業」から「企業」へ。事業拡大には人材確保が必要不可欠

—事業の拡大に向け積極的な採用活動を実施しているそうですね?

これまで、どちらかと言うと「家業」として事業を行ってきましたが、これからは「企業」としてしっかりとした組織にしたいと考えています。それに合わせて従業員も増やしていきたい。そこで、ハローワークをはじめ、各種の求人誌、ホームページなどを活用して積極的に採用活動を行っています。私たちの事業は“待ち”ではなく“獲得”して事業を拡大していかなければなりません。そのためには人材の確保が不可欠です。

 

一日体験も行っているとか?

私たちの仕事はある意味特殊なので、なかなかイメージをつかんでいただきにくい。そこで、興味のある方に対して、一日スタッフに同行して実際の仕事を見てもらう体験会を行っています。実際に仕事を体験することで、理解を深めることにつながりますし、入社を考えるきっかけにもなります。自分にできるのか、合っているのか。こうしたマッチングを事前にきちんとすることで、会社に入ってからもお互いにより良い関係を構築できるのではないかと思っています。入ってはみたけど、思っていた仕事と違っていた。こうなるとお互いに不幸ですから。
doormainte3

 

フェア参加も求人広告掲載も、継続することで成果につながると実感

―Workin就活・転職フェアにも継続して参加されていますね?

私が会社の経営を受け継いでからは、頻繁に参加させていただいています。規模も大きいですし、商工会議所青年部の仲間からWorkinのフェアは反応もあるし良いという評判を聞いていました。

こうしたイベントには継続して参加するのが重要だと考えています。しかし正直、最初の頃はどうすれば良いいか全くわかりませんでした。どういう話をすれば興味を持ってもらえるか、どう伝えればわかりやすいか。試行錯誤しましたが、やはり回を重ねると要領を得ることができるものですね。紹介の仕方、伝え方が分かってくるんです。それと、あらかじめきちんとしたレジメを作っておけば良いとか、映像を見せればもっと分かりやすくなるとか。こうした説明の段取りをしっかり作っておけば、私がいなくてもスタッフが対応できる体制にもつながります。
doormainte4

 

最初の頃はスーツ姿で対応していましたが、なんか堅苦しさを感じたので普段仕事で着ているジャンパーに変えました。これも親近感につながっているかもしれません。

最初は完全に待ちの状態で、なかなか成果に結びつくことは少なかったのですが、社員にもハッパをかけて、なんとか一人10人連れて来るようにしよう!という取り組みも始めました。そうすることで徐々に成果が出てきましたね。ここだ、という目的を持ってフェアに来ている人は少ないと感じたので、できるだけこちらから働きかけてマッチングにまでもってくるよう心がけています。
そうした経験もあってか、先のフェア(10/15・富山市開催)では、4人の方に体験会に参加していただくことにつながりました。

―フェアについて気づいたことはありますか?

会場の配置などについては、いろいろ考えがおありなのかもしれませんが、業種別に分けるのも良いかもしれませんね。仕事を探す方々にも分かりやすいような気がします。仕事を求める人と、人材を求める側との出会いは、ある意味“運”のようなものがあると思います。それを上手く演出してもらうことができれば嬉しいですね。

 

―なるほど…。今後の参考にさせていただきます。

 

―「Workin」には定期的に求人情報を掲載されていますが?

Workinは部数が多く、露出度も大変高いので、とても利用価値があると思っています。実際、反応も良いと感じています。これからもスタッフの拡充に取り組む考えなので、やはり継続して行うことが重要。また、その時々の特集内容と絡めて出稿すると、効果も高くなると実感しています。

 

doormainte5

 

―最後に、今後の取り組みについてお聞かせください。

「家業」から「企業」へ組織を変革していきたいという目標があります。そのためにも、人材の拡充は重要な課題です。技術職はもちろんですが、マネジメント力をはじめいろんな能力を持った幅広い人材を集めたいと思っています。そうした幅広い人たちが集まる組織にすることで、様々なアイデアが生まれ、ひと回りもふた回りも大きな会社にしていきたい。そうした人材集めに、これからもWorkinを上手く活用して、効果を上げていければと考えています。

 

担当営業から

富山営業所 金山裕樹
従業員数100名企業に向けて、今後の展開をお話しいただいた水口社長。毎回の打ち合わせでお話を聞くたび、私もワクワクする気持ちになっております。今後も新しいアイデアを是非とも形にさせて頂きますので引き続きよろしくお願い致します。

 

今回ご協力いただいたのは

社名 株式会社 ドアメンテナンス
所在地 富山県富山市水橋二ツ屋118番地
事業内容 ドア・窓・鍵などの取り付け、保守点検ほか
従業員数 21名
URL http://www.doormaintenance.jp/