アルバイト・転職・派遣のためになる情報をお届け!お仕事探しマニュアル by Workin

転職・派遣求人TOP > お仕事探しマニュアル  > コールセンターの仕事は何をする?時給やお仕事条件をご紹介!

コールセンターの仕事は何をする?時給やお仕事条件をご紹介!

  • シェア:

求人でよく見かけるコールセンターのお仕事の募集。人気の理由は時給の良さや、お仕事の条件にありました!しかし中には、「クレーム対応がきつそう…」と思う方もいるのではないでしょうか?そこでコールセンターのお仕事について、詳しくご紹介致します!

コールセンターでのお仕事って?

コールセンターのお仕事は、「時給がいい」、「未経験可」、「オフィスワーク」のという人気求人の条件がそろっています。そのため、学生やフリーターのアルバイトに人気のあるお仕事です。またアルバイトだけでなく、主婦・主夫のパートタイム、副業にも人気があります。
そんなコールセンターのお仕事内容やお給料などの条件を、詳しく見てみましょう。

コールセンターのお仕事内容は?

コールセンターのお仕事は、「受信業務(インバウンド)」「発信業務(アウトバウンド)」の大きく2種類に分けられます。受信・発信によって、お仕事内容が異なります。それぞれの業務内容について、詳しくご紹介します。

受信業務(インバウンド)のお仕事内容

受信業務(インバウンド)の場合、お客様からかかってきた電話に対応するのがメインの業務となります。一般的に「テレフォンオペレーター」「カスタマーサポート」「テクニカルサポート」と呼ばれるお仕事です。

受信する電話の内容は、所属する企業が提供しているサービスによって様々です。例えば、テレビやインターネットショッピングの対応、チケットや施設の予約、お問い合わせ内容の対応などがあります。時には、「新商品の成分は旧商品と何がちがうの?」といった質問を受けることもあります。また登録の手順や、商品の取り扱いについて細かい解説を求められることもあります。また、トラブル時の対応(クレーム対応)もあります。このようなお客様からいただいた電話に対して、要望を正確にヒアリングし、回答や解決方法を提供していきます。

一見難しそうに感じますが、多くのコールセンターで、パターンに応じたマニュアルが設けられています。マニュアルに沿って研修をして、話し方を練習します。そして実際に実践を通じて電話対応のスキルを習得しています。このようにマニュアルがあるので、未経験でも、安心してスタートできます。

発信業務(アウトバウンド)のお仕事内容

発信業務の場合、あなたからお客様へ電話をかけて、サービスに対する説明・サポート、および営業・PRをするのがメインのお仕事となります。またアンケート調査を行うこともあります。具体的には、新商品の案内や、公共料金やクレジットカードの返済が滞っている方に連絡をすることもあります。また、インターネットやはがきなどで、一度申し込みをいただいた内容を、電話で折り返して、詳細を説明することもあります。

そのためサービスに対しての知識はもちろん、相手の時間を不用意に取らせないために、論理的に解説していく話術が求められます。こちらも多くの場合、話し方や内容がまとめられているマニュアルがあります。

営業・PR電話の場合、最初は話し方が上達するまで断られることが多いかもしれません。しかし、申し込みをもらえるようになった時は、達成感があります。また成績次第では、インセンティブ(賞与)をもらえることがあります。

話し方のスキルや、将来につながる営業のスキルを磨きたい方にはおすすめのお仕事です。どのようにすれば契約をもらえるのか、工夫していく楽しみもあります。

受信業務も発信業務も、どちらも人気のオフィスワーク

コールセンターは受信業務(インバウンド)・発信業務(アウトバウンド)のどちらを選んでも、オフィスなど、屋内で座って電話の受け答えをするのがメインのお仕事となります。そのため、オフィスワークやデスクワークをしたい人におすすめです。求人の中には、駅チカや新しいオフィスでのお仕事等、条件の良い職場もあります。学生であれば、将来社会に出たときに求められる電話のスキルやデスクワーク(簡単なPCスキル)などを実践で身に着けられるチャンスがあります。

コールセンターではどれくらいお給料がもらえるの?

コールセンターの平均時給は、1100~1300円です。東京・大阪など首都圏では、それ以上の場合もあります。一般的にコールセンターは、スタートから時給が高めになっています。さらに勤続年数が増えたり、昇格したりすると時給がアップすることもあります。また発信業務の場合インセンティブが付くこともあるので、それらを考慮すると飲食や販売のアルバイトよりも稼げる傾向にあります。

時給は、取り合う商品・サービス内容によっても若干の差があります。例えば、専門知識を使用する職種の場合や、クレーム対応が多い場合は、少し高めに設定されていることがあります。

コールセンターの働く時間

コールセンターのお仕事は、「固定シフト」「希望シフト」「フリーシフト制」の3種類を採用している求人が多いです。それぞれに働き方のスタイルが異なります。それぞれのシフト方法についてご紹介します。

固定シフト制

固定シフト制の場合、あらかじめ決めた曜日・時間でシフトが組まれます。お休みが欲しい場合は、規定に沿った日にちまでに申請する必要があります。決まった時間にしっかりと働きたいフリーターや主婦・主夫におすすめです。

希望シフト制

希望シフト制の場合、1ヶ月もしくは2週間前にシフトを申請します。申請した範囲内でシフトが組まれるためスケジュールが立てやすいです。ただし、職場によっては上限・下限があるので条件を確認しておきましょう。テスト期間などスケジュールに変化が起きやすい学生におすすめです。

フリーシフト制

フリーシフト制は、1週間前などに入りたい日にちのみの希望を申請し、希望の範囲内だけ働きます。短期や単発、週に1~2回だけ働きたい方におすすめです。

コールセンターは深夜や早朝も対応しているところもある

コールセンターは、職場によっては、24時間電話応対を行っているところもあります。そのため、深夜や早朝に働きたい方も、ライフスタイルに合わせてお仕事ができます。職場によって、シフトの幅があるので、ほかの業種に比べて働く時間の自由度が高いといえます。あなたが希望する、働き方・シフトを採用している職場であるかどうか事前に調べていくと良いでしょう。

クレーム対応は?仕事はきつくない?

コールセンターで働くとクレーム対応をすることもあります。特に、受信業務(インバウンド)の場合、お客様からの「お問い合わせ・サポート電話、トラブル対応」などの業務があります。

クレーム対応は慣れないうちは、きつく感じる方もいるかもしれません。お客様は、サービスに対しての不満があるため、わざわざ電話をして問い合わせをしています。そのためお客様によっては、時に口調が強くなってしまうからです。クレーム対応に慣れないうちは、現場の先輩やSV(スーパーバイザー)に相談したり、上手な人の話し方を真似したりしてみましょう。

慣れてくるとやりがいに

また、慣れてくるとクレームを上手に対処できるようになります。問題を解決する手ほどきや、相手の心を落ち着かせる話し方が上達します。また実際にコールセンターのお仕事をしている先輩からの声では、「今ではクレームも怖くなくなった」「上手に対応できるようになった」という声があります。上達したころにはむしろやりがいに感じるという方もいます。

クレーム対応が少ないお仕事も

個人顧客相手のコールセンターではなく、法人相手のコールセンターであれば、クレームは少ない傾向にあります。どうしてもクレーム対応はあまりしたくないという方は、法人相手を中心としているコールセンターを選ぶのが良いでしょう。どうしても「自分にはクレーム対応は向いていないかも…」と感じる方は、クレーム対応が少ない求人を選びましょう。

どんな人が働いているの?

コールセンター応募者男女比

コールセンターを希望する方のなんと、6割以上が女性です。女性が多い理由としては、オフィスワークであるため、肉体労働を求められないことが挙げられます。また、コールセンターは、女性が活躍できる仕事でもあります。そしてなおかつ「高時給」であるためです。*男女比については、「Workin.jp」の2017年4~6月の応募者の集計データを算出しています

コールセンターに応募する人の状況

コールセンターで働く人は、学生のアルバイトや、主婦・主夫のパートだけではありません。派遣や・社員の雇用形態で働く方もいれば、副業として働く方もいるので、さまざまなタイプの方と出会えます。今まで出会えなかったタイプの人と出会えるチャンスがあります。*応募者の状況については、「Workin.jp」の2017年4~6月の応募者の集計データを算出しています

コールセンターで働くメリット

①人気のオフィス・デスクワーク

コールセンターのお仕事はオフィスで電話をするお仕事。そのため飲食や販売のような立ち仕事のハードさはありません。「立ち仕事は疲れる」「夏や冬に外で働くのはちょっと…」という方におすすめです。

②電話の応対などスキルが身に付く

多くのコールセンターでは、研修やマニュアルを設けています。比較的、初めてコールセンターで働くという方も、始めやすいお仕事です。実際に電話の受け答えをしているうちに、「正しい敬語の使い方」や「柔らかい口調」などが自然と身に付きます。学生のアルバイトなら、より将来役に立つ可能性があります。

③時給がいいので、しっかり稼げる

コールセンターは平均時給が、ほかの業界に比べて高いので、しっかりと稼げるという特徴があります。学生なら夏休みなどにがっつり働いて、留学費用や目標のために貯金ができます。

コールセンターで身に付くスキル

コールセンターで働いた場合、下記のようなスキルが身に付きます。

・言葉遣いのマナー
・コミュニケーションスキル
・対応マナー
・論理的な会話方法
・営業スキル

また受信業務(インバウンド)のお仕事をしているうちに、営業スキルが身に付き、発信業務(アウトバウンド)に転身されるという方もいます。さらにスキルを磨いて、オペレーターのマネジメント(教育・管理)、SV(スーパーバイザー)へステップアップされていく方もいます。コールセンターは未経験でも始められるお仕事である一方、経験者は時給を優遇してくれる求人があります。一度身に着けたスキルは、同じ職種に転職した時でも生かせるのでおすすめです。

コールセンターで実際に働く人の声

飲食店で働いていたのですが、肉体的にハード…けれど接客は好きなので、電話でお客様と話せるコールセンターにしました!座ってのお仕事なので、肉体的にも楽ですし、何より収入がアップしました!今では週5で安定してしっかりとお給料がもらえています!(28歳・女性/コールセンター歴:1年/前職:飲食店ホール)

留学費用の足しにしたいと思って始めました!最初は、電話を受けるのにとても緊張しましたが、何回か受信しているうちに慣れてきて、今ではしっかりと対応できるよになりました。目標金額がたまったので、留学から帰ってきたら、また働きたいと思っています!(20歳・女性/コールセンター歴:6ヶ月/学生)

子どもが小学生に上がり、だんだんと手がかからくなってきたので、短時間のパートタイムとして始めました。結婚前は事務をしていたこともあり、電話の応対スキルが生かせて、嬉しかったです。お仕事をするのは数年ぶりですが、家事・育児の気分転換にもなって両立ができます(35歳・女性/コールセンター歴:1年6ヶ月/前職:事務)

コールセンターは女性のお仕事だと思われがちですが、男性も活躍できます。発信業務(アウトバウンド)で、商品のPRをしているのですが、気に入ってもらえた時はやりがいがあります。成果が出せないときもありますが、同期と励ましあって頑張っています。今後はオペレーターのマネジメント業務を中心に行い正社員を目指しています。長く続けたい方にもおすすめです!(25歳・男性/コールセンター歴:2年1ヶ月/前職:フリーター)

このように、コールセンターで働く方は様々です。皆さん、未経験からスタートしていますが、楽しんで働いています。働き方も、職場によっては様々なので、あなたのライフスタイルに合った求人を選ぶことがおすすめです。

アルバイトならコールセンターがおすすめ!

コールセンターが人気の理由がわかっていただけたでしょうか?コールセンターの仕事は、時給の良さや働きやすさがあるため募集が殺到してしまうこともあります!人気のお仕事や条件の良いお仕事は、ぜひは早めにチェックをしておいてくださいね!ワーキンでは、コールセンターのアルバイト・パートから派遣、正社員など、地域に密着した求人情報を配信しています。コールセンターのお仕事が気になる方は、まずはあなたのエリアのお仕事をチェックしてみてくださいね。

アルバイトも、転職も、派遣も!あなたの街のWorkinでお仕事検索
×
検 索 ワーペンとペン子
  • Workin編集部
  • Workin編集部
  • シェア:

全国の地域から探す 東北・北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 北海道
北陸・甲信越 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県 山梨県
関東 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県
東海 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県
関西 大阪府 和歌山県 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県
中国 広島県 岡山県 鳥取県 島根県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

Copyright (c) 2024 KOSAIDO BUSINESS SUPPORT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

pagetop