アルバイト・転職・派遣のためになる情報をお届け!お仕事探しマニュアル by Workin

転職・派遣求人TOP > お仕事探しマニュアル  > 採用率アップ!転職の自己PRに説得力を持たせる法則とは?

採用率アップ!転職の自己PRに説得力を持たせる法則とは?

  • シェア:

転職のための履歴書や面接で重要視されるのが自己PRです。
しかし、自己PRをまとめるのは想像以上に難しく、「何をどうしたらいいのかわからない……」と途方にくれる人も多いかもしれません。
具体性に欠ける説得力のない自己PRが原因で、不採用になるケースもあるかもしれません。

応募先の採用担当者に響く自己PRを作成するための法則をつかんで、効果的な自己アピールをしませんか?
今回は、転職のための自己PRに説得力を持たせる法則をご紹介します。

曖昧な内容の自己PRを具体化する法則とは?

自己PRは自分の長所をただ並べるだけの文章ではありません。
自分にしかない長所を具体的に書かなければ採用担当者には響かず、ありきたりな自己PRで終わってしまいます。

そこで、自己PRを具体化するための2つのステップが重要ポイントになります。

◇自己分析をする手順

自己PRをまとめる前に必ずやるべきなのが「自己分析」です。

自分の長所を分析するには、企業が欲しがるであろう自分の長所を全て箇条書きにしていくことです。
長所は周りの人に評価してもらったことでも構いませんので、全てリストアップしていきましょう。

参考:「戦略的」な自己分析が転職成功の秘訣!知る人ぞ知る強み発見の思考方法

◇自分の長所を具体化する手順

自分の長所を書き出したら、その長所の根拠となる経験を横に書きます。
たとえば、企画力が長所だと思ったなら、その企画力を評価された経験や実績を付け加えて具体化するのです。

商品企画の経験があり、その企画がどれくらい売上につながったのか?などの実績があると、曖昧だった自己PRが具体化されて相手に響くものになります。

単純に「企画力があります」「発想力があります」だけでは採用担当者は信用できません。
「なぜそう思うのか?」「なぜそう言えるのか?」といった、根拠となる経験や実績が記されていないと、強みの証明ができていない自己PRになってしまいます。

根拠を示す実績や評価は大体的なものでなくてもいいので、自分の長所をより具体化するための経験や評価、そして実績を加えて信ぴょう性を持たせましょう。
それだけで、採用担当者に興味を持ってもらうキッカケづくりができます。

自己PRで強みをさらにアピールするコツ

より一層、採用担当者の心に響く自己PRにするためには、内容に客観性を加えることです。
いくら「自分は○○だ」と主張しても、客観性が伴わなければ相手の心には響きません。

では、自己PRに客観性を持たせるにはどうしたらよいのでしょうか?
具体的には、自分の強みや実績を確立するために努力したことや工夫したことを付け足すことです。
努力や苦労、工夫したことを少し加えるだけで、自己PRに深みと重みが加わってアピール力が高まります。

何の努力もせずに実績や評価を積み上げてきた人はいないはずです。
実績や評価を獲得するまでに経験してきた試練や、それを乗り越えてきた過程の説明があると、より充実したサクセスストーリーとなり、採用担当者の目にとまる可能性が高くなります。

自己PRの構成的には「自分の長所は企画力があることです」というような結論から書き始め、続いてその根拠を示す実績や評価、経験を書いていきます。
そして、成功を収めるまでの努力や苦労も書き添えて、今後の目標も加えると、よりアピール力の強い自己PRになるのです。
努力や苦労の部分で差別化をはかれるため、オリジナリティある自己PRにも仕上がります。

自己PRの無駄を見つける方法

ここまでまとまったら、いよいよ自己PR文を作成してみましょう。
口頭で伝える場合でも、一度文章にまとめることで内容をより深くチェックすることができます。
履歴書を作成しない場合でも、自己PRを文章化することをおすすめします。

一度書き上げた自己PR文を何度も読み、無駄がないかをチェックしていきましょう。
そのときに意識したい「無駄な部分」とは、「採用担当者に響かない部分」です。
採用担当者が興味を示さない=求めていない自己PRが無駄な部分になります。

自己PRに書いた自分の長所は、応募先の企業や会社が求めている長所でしょうか?
ここが、一番のポイントになります。

応募先の企業や会社が求めていない自己PR文は、どれだけ豊富な実績や強みが書かれていても無駄になります。
採用担当者は「この人が我が社に入社するとどう活躍してくれるか?」という視点で自己PR文を確認しています。
つまり、その企業や会社が求めていないキャリアを自己PRにしても意味がないのです。

たとえば、接客業がメインの会社なら「接客マナー」「笑顔」「明るいキャラクター」の人材を求めているでしょう。
それなのに、自己PRに「リーダーシップがあります」と訴えても採用担当者は「?」となってしまうわけです。

自分がアピールしたいことと、応募したい企業や会社が求めている能力やスキルとの接点を見出し、接点以外の長所を省いていけば、無駄のない響く自己PRが完成します。

まとめ

1. 自分の長所を書く
2. 長所の根拠として実績や評価のエピソードを加える
3. 実績や評価を出すまでの過程(努力や苦労)を書く
4. 今後、その長所をどう活かしていきたいのかを書く

この手順で自己PRを考えていけば、説得力が増します。

自己PRをうまくまとめることができなければ、どれだけ高いスキルを持っていてもそれが伝わらず、転職成功が難しくなります。
応募先の企業や会社が求めている能力に見合った、説得力ある自己PRを構築するコツを理解して、採用確率を上げましょう。

アルバイトも、転職も、派遣も!あなたの街のWorkinでお仕事検索
×
検 索 ワーペンとペン子
  • Workin編集部
  • Workin編集部
  • シェア:

全国の地域から探す 東北・北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 北海道
北陸・甲信越 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県 山梨県
関東 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県
東海 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県
関西 大阪府 和歌山県 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県
中国 広島県 岡山県 鳥取県 島根県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

Copyright (c) 2024 KOSAIDO BUSINESS SUPPORT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

pagetop