アルバイト・転職・派遣のためになる情報をお届け!お仕事探しマニュアル by Workin

転職・派遣求人TOP > お仕事探しマニュアル  > オフィスワークの動きやすい服装とは?

オフィスワークの動きやすい服装とは?

  • シェア:

オフィスワークではスーツを着用せず、「動きやすい服装でOK」という規則を適用している会社がたくさんあります。

では、動きやすい服装とは何でしょうか。オフィスワークの動きやすい服装について、具体的なコーディネートも含めてご紹介していきます。

1.動きやすい服装とは?

動きやすい服装の基本は「オフィスカジュアル」

オフィスワークで「動きやすい服装でOK」という規定があったら、それはオフィスカジュアル・ビジネスカジュアルと呼ばれるカジュアルスタイルを指すと考えておけば間違いありません。

オフィスカジュアルとは崩れすぎないカジュアルスタイルのこと。スーツ以外で働く社内勤務の人は基本的にオフィスカジュアルで勤務しています。

会社によってルールは違いますが、清潔感があって人に会う時に失礼に当たらない服装であること、そして動きやすく清潔感があることが大切です。

基本コーディネートを決めよう

慣れてしまえばおしゃれも楽しめるのがオフィスカジュアルの良いところですが、最初のうちはどんな格好をしてよいのか分からないと思いますので、特に新卒の人は困らないように基本の形を決めておきましょう。

オフィスで動きやすいカジュアルスタイルの基本は、男性なら落ち着いた色合いのパンツと清潔なシャツ・ジャケット、女性ならスカートもしくはパンツとシャツ・ジャケットです。夏の暑い時期は襟付きシャツだけでも構いません。

男性も女性も襟付きシャツとジャケットを組み合わせれば、社外の人との打ち合わせや上司とのミーティングでも失礼に当たりませんし、簡単にコーディネートできてとても便利です。

2. 動きやすい服装とおしゃれを両立させるには?

色と柄でひと工夫を!

襟付きシャツとパンツ、もしくはスカートのコーディネートに慣れてきたら、色と柄で変化をつけていくとおしゃれを楽しめます。

今まで白いシャツだけだった人は胸にワンポイント入ったシャツにしたり、ストライプのシャツにしたりして、色と柄が入ったものでボトムと組み合わせてみましょう。

ボトムを奇抜な色・柄にするとまとまりづらくなるので、まずはトップスで工夫してください。慣れてきたらボトムを明るい色にしたり、丈を短くしてみたりしてもかまいません。上下のバランスを見ながら自分らしいコーディネートを見つけてください。

素材を変えてオフィスカジュアル上級者に

基本形に慣れてきたら、トップスにもボトムにも少し個性のあるものを組み合わせて、おしゃれ上級者になっていきましょう。チノパンやスラックス系ボトムでまとめていた人はコーデュロイのパンツやジーンズにも挑戦するのがおすすめです。

会社によってはジーンズ禁止のところもあるので社内規定の確認が必要ですが、上手く組み合わせれば非常に便利なアイテムですから、ぜひ挑戦してみてください。ダメージのない清潔感のあるもの選ぶのがポイントです。

女性は少しやわらかい印象のカーディガンやクロップト丈のパンツを合わせると変化が出てきます。長袖カットソーに薄手のジャケットを合わせるなど、襟付き以外のトップスにも挑戦してコーディネートを広げていきましょう。

人のコーディネートを参考にしてみよう

コーディネートの幅を広げたいなら、他の人のコーディネートを参考にするのが一番です。社内の人だけではなく、インターネット上にあるオフィスカジュアルのスタイルをどんどん取り入れてください。

「オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル」という言葉が浸透してきたため、コーディネート例もたくさん見つけられます。着回しが効くものと個性のあるものを少しずつ集めながら、自分らしいコーディネートを増やしていくとよいでしょう。

慣れてくると、少ないアイテムでも動きやすくておしゃれなコーディネートを楽しめるようになります。

3. 面接時によく指定される「動きやすい服装」の意味

採用担当者が私服を求める意味は?

面接時にスーツ以外の服装を求める時は、単純に堅苦しさを取り除きたいという思い以外にも、私服で個性や人柄を見ようという意思が込められているかもしれません。

バイト感覚の私服で行くと印象を悪くするかもしれませんので、あくまでもビジネスの場であることを忘れないようにしてください。

面接時の服装はビジネスに適しているかどうかを一番にチェックされますので、個性は控えめに。最低限のマナーを守った服装で面接にのぞんでください。

基本はオフィスカジュアル・ビジネスカジュアルで!

「動きやすい服装でお越しください」という文面があったら、前述したようなオフィスカジュアル、ビジネスカジュアルで面接に行きましょう。トップスはジャケット&シャツで襟付きスタイルに、ボトムはパンツ、スカートのどちらかにしておけばOKです。

足元は男性なら革靴、女性ならヒールの低いパンプスがおすすめです。スニーカーやミュールは禁止されている場合もあるので避けておくほうが無難です。崩れすぎたスタイルにならないよう、素材や小物にも注意してください。

面接にスーツ以外の服装で行くのは勇気がいるものですが、「襟付き」というビジネススタイルを押さえておけば間違いありませんし、服装を指摘されることもないはずです。

まとめ

・動きやすい服装の基本は「オフィスカジュアル」
・基本形はシャツ・ジャケット・パンツorスカートで
・おしゃれしたい時は素材と色・柄で一工夫
・参考になるのは人のコーディネート
・面接に「動きやすい服装で」と言われた時もオフィスカジュアルが基本

自分らしいコーディネートを楽しみつつ、ビジネスの場にふさわしく。それがオフィスカジュアルです。奇抜な色、柄以外のものを選んでおけばそれほど困らないので、「自分らしさ」を少しずつ入れながらコーディネートしていってください。

また、オフィスワークは意外と動き回ることが多いですから「動きやすい」という基本を押さえて置くこと。そして、社内の空調に合わせて調整できるようにしておくことも大切です。

最初のうちは社内にいる人を参考にしながら、動きやすい服装を意識して、快適に働いていきましょう。

アルバイトも、転職も、派遣も!あなたの街のWorkinでお仕事検索
×
検 索 ワーペンとペン子
  • Workin編集部
  • Workin編集部
  • シェア:

全国の地域から探す 東北・北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 北海道
北陸・甲信越 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県 山梨県
関東 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県
東海 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県
関西 大阪府 和歌山県 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県
中国 広島県 岡山県 鳥取県 島根県 山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

Copyright (c) 2024 KOSAIDO BUSINESS SUPPORT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

pagetop